日本野球学会第3回大会

大会プログラム

大会テーマ:『野球科学という文化を育もう』

【2025年12月13日(土)】
 (午後)
 開会式
 基調講演Ⅰ:ベースボールニューロサイエンス ー野球スキルの神経科学的研究ー
   演者:中澤公孝(東京大学大学院総合文化研究科)

 (総会)
 フラッシュトーク(一般研究発表の中から希望者のみ)

 企画シンポジウム:「野球科学の魅力と可能性を語る」
   演者:草深 あやね(早稲田大学 理工学術院)
      山本 萩子(株式会社セント・フォース)
      島 孝明(慶應義塾大学大学院、オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ)  
 コーディネーター:金沢 慧(株式会社Full Unleash、一般社団法人日本独立リーグ野球機構 四国アイランドリーグplus)

 一般研究発表
 情報交換会

【2025年12月14日(日)】
 (午前)
 基調講演Ⅱ:
   演者:Prof. Jaeseung Jeong
      https://bcs.kaist.ac.kr/sub020101/view/id/118

 一般研究発表・高校生セッション

 (午後)
 ランチョンセミナー
 
 Mini-symposium:Cutting-edge science and its application in the USA, Taiwan, and Japan
   演者:Shu-Wei Chen. (National Taiwan Sport University)
       “Bridging East and West: Taiwan’s Pursuit in Baseball Sport Science”
      Takato Ogasawara (Washington Nationals Baseball Club)
       “Unveiling Pitching Performance: Biomechanical Approaches to Lower-Body Power in the US”
      Tomohiro Ide (University of Nebraska at Omaha)
       “Safeguarding the Throwing Arm: Physical Factors as the Foundation of Injury Prevention”
      Masahiro Kageyama (Yomiuri Giants)
       “Advancing Sports Science: Scientific Approaches at the G-base Laboratory of the Yomiuri Giants”

 閉会式・表彰式

※時間・企画テーマ・演者(※)はいずれも予定