東日本大震災・原子力災害 第2回 学術研究集会

研究集会 開催案内

東日本大震災・原子力災害 第2回 学術研究集会
研究集会 開催案内


主催:東日本大震災・原子力災害学術研究集会実行委員会
事務局:東日本大震災・原子力災害伝承館


 
 東日本大震災及び原子力災害に関わる研究者等の参加の下、「各研究活動の発表」を含めた「東日本大震災・原子力災害 第2回 学術研究集会」を実施します。
 幅広い分野における学術交流及び情報交換を主旨とするため、東日本大震災及び原子力災害に関わる分野であれば、社会学、心理学、医学・看護学、政治学、経済学、行政学、理学、工学、地域研究、メディア研究、リスク研究、まちづくり、STS研究、都市計画等、参加者の研究分野は問いません。
 また、震災対応や震災研究に興味のある研究者並びに大学生・大学院生等は、どなたでも参加・聴講できますので、多数の皆様のご参加をお待ちしております。



1.開催概要
【研究集会日程】
2024年3月19日(火)~3月20日(火)

【スケジュール】
3月19日(火)、20日(水)研究発表
・会場:コラッセふくしま(〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20)
・発表申込み期限:2月26日(月)正午(発表申込みおよび抄録提出期限)
           ※15日(木)締切を、延期しました。
・参加申込み期限:3月20日(水)  (当日まで受け付けます)


2.参加費
 無料 
  ※ 研究集会参加者は各自で宿泊の手配をしてください。


3.研究集会の対象者
 東日本大震災および原子力災害に関する研究等をしている研究者並びに大学生・大学院生等
  ※ 事例報告等も歓迎します。
  ※ 行政機関の方、メディアの方、高校生等の参加は問題ありませんが、研究者が行う学会発表に準じます。


4.分科会・研究発表のテーマ
 東日本大震災および原子力災害に関するもの
  ※ 原子力災害、放射線災害に限りません。
  ※ 学術交流及び情報共有を主旨とするため、他発表先の学会名等の記載を条件に、再録、再発表を可能とします。


5.参加旅費補助
 ※ 追ってご連絡します。昨年度は下記の方に補助を行いました。
・内容:「事前申込みを行った参加者」に対し、居住地の属する地域により、参加にかかる旅費を支給
・対象:大学や研究施設等で常勤職についていない、または学術振興会研究員ではない、大学生、大学院生、ポスドク等


6.今後のスケジュール
・第2報「研究集会プログラム(仮)」:2月下旬
・第3報「研究集会プログラム(確定)、抄録集」:研究集会1週間前ごろ
・公開ですので、報道機関の取材が入る場合があります。


7.問い合わせ先
 事務局:東日本大震災・原子力災害学術研究集会 実行委員会
 (東日本大震災・原子力災害伝承館 研究部門内)
 〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野高田39 
 E-mail:311.triple.disaster@gmail.com(メールでお問い合わせください)