第48回リザーバー&ポート研究会

演題登録

Periods

Jan 22(Sun), 2023 00:00
Apr 02(Tue), 2024 00:55

Closed

○募集内容
ホームページからのオンライン登録のみとさせていただきます。
本ページ最下部の【演題登録する】ボタンから登録画面へお進みください。
COIフォームの指定はございませんが、発表スライドの2枚目にCOIスライドの掲示をお願いいたします。

○発表形式
一般演題(口演)を公募いたします。

○募集カテゴリー
*演題登録の際は、演題に適合するカテゴリーを選んでください。
*今回新たなカテゴリーとしてM&Mを設けました。合併症に限らず、参加者と共有したい症例等あれば、奮ってご応募ください。
*採用の段階でご希望のセッションと異なるセッションでの発表をお願いする場合がございます。

 1.CVポート
 2.動注リザーバー
 3.症例報告
 4.M&M (mortality & morbidity)
   (合併症、トラブルシューティング、こんなときどうする?など幅広く募集します)
 5.看護関連
 6.その他、臨床試験、基礎研究、マネジメントなど幅広く募集

○応募方法について
応募期間内にページ下の【演題登録する】ボタンより演題登録を行ってください。

○オンライン登録時の注意事項
1)演題登録ページへのアクセス
■演題登録時のID・パスワード
以下、「新規登録」ボタンをクリックしてください。演題を登録する際に、新規登録(アカウント取得)を行ってください。登録の際に入力したIDとパスワードがなければ、演題の確認・修正・削除ができません。忘れないように自己責任において管理くださいますようお願いいたします。なお、セキュリティー上、パスワードに関してのお問い合わせには応じられませんのでご注意ください。

■登録演題の修正・削除
以下の「確認・修正」ボタンをクリックしてください。ログイン画面より、ID・パスワード(ご自身で決定されたもの)を入力してください。マイページに登録されている演題が表示されます。一度登録した演題に修正を加えることや演題全体を削除することは、締め切り前であれば何回でも可能です。締め切り後の修正は一切受け付けいたしかねますので、予めご了承ください。

■お願い
演題登録後にマイページにログインし直し、正しく登録されているかご確認ください。

○抄録作成時の注意事項
1) 演題名:全角60字以内
  抄録本文:全角1300文字以内
  ※図表は登録できません

2)誤字、脱字、変換ミスを含め、原則として事務局では校正、訂正を行いません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認画面で確認の上登録をしてください。

3)特殊記号や機種・環境依存文字などについては、システムの外字記号を用いていない場合、抄録確認の際、エラーや確認画面で別文字に変換される場合がありますので使用しないでください。
例)Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳのギリシャ文字を使用する場合は、アルファベットのI および V を組み合わせて記述してください。

4)登録画面について
抄録本文、は「太字」「斜体」「下線」などで修飾することができます。
抄録本文入力欄にある、「B」「I」「U」などのボタンを押してください。
※文字をhtmlタグで囲みます。htmlタグを実際に入力することでも同じく機能します。
太文字にする場合は、太字にしたい文字を選択し、「B」を押してください。
または、<B>と</B>で囲んでください。
斜体にする場合は、斜体にしたい文字を選択し、「I」を押してください。
または、<I>と</I>で囲んでください。
下線を入れる場合は、下線を引きたい文字を選択し、「U」を押してください。
または、<U>と</U>で囲んでください。
上付文字にする場合は、上付文字にしたい文字を選択し、「SUP」を押してください。
または、<SUP>と</SUP>で囲んでください。
下付文字にする場合は、下付文字にしたい文字を選択し、「SUB」を押してください。
または、<SUB>と</SUB>で囲んでください。

5)演題登録システム推奨環境
演題登録システムの使用にあたっては、ハードウェア(パソコン)、オペレーティングシステム(OS)およびブラウザに関して、次のような環境を推奨しています。
推奨環境とは、当社において動作を確認した環境です。
【パソコン】
 CPU: 1 GHz以上のプロセッサ(またはその相当品)
 メモリ:1GB 以上(64ビット版OSでは2GB以上)
 画面解像度:1024×768以上
【OS ブラウザ】
 Microsoft Windows 10または 11
  Microsoft Edge / Firefox 最新版 / Google Chrome最新版
 Mac OS X 10.11 以降~
  Safari11以降
/ Firefox 最新版 /
Google Chrome最新版

○個人情報保護について
ご登録いただきました「氏名」「連絡先」等の個人情報は事務局からの問い合わせ、本学会の運営のために利用いたします。本目的以外に使用することはございません。なお、個人情報は事務局にて必要なセキュリティー対策を講じ、厳重管理いたします。

○受領通知
演題登録完了後、登録完了の自動送信メールが、ご登録時に入力したE-mailアドレス宛に送信されます。
通常、数分以内に送信されますが、届かない場合は、E-mailアドレスの入力に誤りがあったか、演題登録が完了していない可能性がありますので、必ず受信確認をお願いします。
Abstract Submission

Abstract submission is closed

Inquiry about Abstract Submissions

有限会社ヤマダプランニング
Postal Cord020-0857
岩手県盛岡市北飯岡一丁目5-5
TEL: 019-635-6011
FAX: 019-635-6033
Mail: jsipat48@yamada-planning.co.jp