演題発表時の利益相反(COI)状態開示方法について
■開示対象
本地方会で演題を発表する全ての筆頭演者は、利益相反の有無にかかわらず発表時にその開示
を行う必要があります。
■開示方法
開示用スライドは、下記のスライド見本(スタイルの変更は可)に準じて作成してください。
演題発表の際、作成した開示用スライドを発表データ(スライド)の1枚目に入れて、利益相反に
ついて開示してください。
※申告すべき利益相反(COI)状態がない場合のスライド見本
(フォントは変更可能です。)
※申告すべき利益相反(COI)状態がある場合のスライド見本
(フォントは変更可能です。)
利益相反に関して
利益相反(COI)についての詳細は日本老年医学会ホームページ「利益相反」ページをご確認ください。
https://jpn-geriat-soc.or.jp/coi/index.html
本地方会で演題を発表する全ての筆頭演者は、利益相反の有無にかかわらず発表時にその開示
を行う必要があります。
■開示方法
開示用スライドは、下記のスライド見本(スタイルの変更は可)に準じて作成してください。
演題発表の際、作成した開示用スライドを発表データ(スライド)の1枚目に入れて、利益相反に
ついて開示してください。
※申告すべき利益相反(COI)状態がない場合のスライド見本
(フォントは変更可能です。)
※申告すべき利益相反(COI)状態がある場合のスライド見本
(フォントは変更可能です。)
利益相反に関して
利益相反(COI)についての詳細は日本老年医学会ホームページ「利益相反」ページをご確認ください。
https://jpn-geriat-soc.or.jp/coi/index.html